2005-01-01から1年間の記事一覧

不条理な世界?

そういえば先日前の前の上司が交通事故で亡くなったんだけど、不条理だなぁと思う。怒りや悲しみがあるわけではない。 けど、まぁ不在が心に沁みるというか。 が・・・う〜ん、ある意味不条理なのは自明なのだが、それをカバーすることが社会だとか技術だと…

歪みあるところに商売あり

R30さんとこのシャッター街の店舗立ち退きを進めれ!の話をみて斜め方向の感想なのだが歪みのあるところにこそ商売の種があるのだなぁ 開店休業状態で補助金を受け取るという戦術も制度の歪みを突いてるし、もしこの不均衡に目をつけてシャッター街の再開発…

プロセス間通信

pipe rpc xmlrpc TCP いろいろあるなぁ・・・ PHPとrubyでプロセス間通信をしようとしたらハマるハマる。 通信は流れてるデータがよくみえないからデバッグしづらいね。 結局TCPで強引に通信することに。

計算偽造マンション

一行レス。 構造計算偽造問題、私が被害者ならこうする: 悪徳不動産屋の独り言 モヒカン族的技術至上主義的解決策。 見事です。

windowsの更新→再起動を促すポップアップ

何回「後で再起動する」にしてもポップアップしてくる。 IEではポップアップ抑止とか取り入れておきながら自分とこのポップアップはゾンビ並みに復活させるとは・・・ざけんなコラッ

「危険なアネキ」とゲーム理論

ブログを継続する根性がほしいな。 「危険なアネキ」を見た。 死んだはずの母親が生きていて、束の間、絆の回復を感じるものの母親はお金を持って行方をくらましてしまった?という話。思うに、感情の絡む話ほどクールに理論にすがりたいような。 ゲーム理論…

Clusty.jp firefox検索プラグイン

作ってfirefoxまとめサイトに置いてみたり。参考にしたサイト IE でも透過する PNG 画像を Gimp で作る - World Wide Walker http://www.searchmania.sakura.ne.jp/ Wo die Liebe dich findet | 16進文字コードin URL追記:Clusty.jpだった・・・orz

map (\xs -> zip xs [1..]) list

とりあえず入力。 Prelude List> map (\xs -> zip xs [1..]) list :1:26: Not in scope: `list' listなんて作ってないもんな・・・ Prelude List> map (\xs -> zip xs [1..]) [1,2] :1:27: No instance for (Num [a]) arising from the literal `1' at :1:27…

\x -> x + 1

Tour of the Haskell Syntax http://www.cs.uu.nl/~afie/haskell/tourofsyntax.html の Anonymous function can be made using lambda expressions. For example \x -> x + 1is a function with one parameter which it will add one to. Lambda expressions…

Tour of the Haskell Syntax

http://www.cs.uu.nl/~afie/haskell/tourofsyntax.html#Lambda%20expressions をやってみる。

関数合成 やりのこしてること

f(x)=x+1 g(x,y)=x*y を合成してh(x,y)=x*y+1をつくろう!というココロミは成功したんだけど・・・ 次の目標として、 f(x)=x+1 g(x,y)=x/y から、h(x,y)=x/y+1をつくろう、というのは、f . (g x) yでできる。 で・・・h'(x,y)=x/(y+1)ってのは関数合成でどう…

関数合成

func1::Int -> Int func1 x = x + 1 func2::Int -> Int -> Int func2 x y = x * y func3::Int -> Int -> Int func3 x y = (func1 . func2 x) y func3 = x * y + 1にしようとしたのだが、思いつくまでにだいぶ時間がかかってしまった。 (func1 . func2) x y …

Indirect Variable Access

初めて知った。 Indirect ‐ 間接的な Variable ‐ 変数 Access ‐ アクセス アクセッサメソッドを使いましょう、ということらしい。

変数を展開して表示

PointやRECTといった型の場合は{x=10,y=20}というように展開して表示してくれるが、その展開方法はautoexp.datに記述されているらしい。 via http://d.hatena.ne.jp/ladybug/20050212 via http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20050608便利そう。

マクロ展開

VCでは/P、GCCでは/Eのオプション付きでコンパイルすると定義されたマクロを展開した状態のファイルが.i拡張子で出力される。 STLの出力を確認したら面白そう。

スレッドを使うプログラムをデバッグするときの注意点

VC++であったこと。 1.無限ループを含むスレッドを作成 2.無限ループ内にブレークポイントを設定 3.実行 ・・・たぶんスレッドだけ止まるせいかえらいことになります。 タスクマネージャーが100個くらいできて、VC++強制終了→タスクマネージャー1…

Deep Inside WindowsAPI

・・・orz GetForegroundWindow GetWindowThreadProcessId OpenProcess EnumProcessModules GetModuleFileNameEx ExtractIconEx DrawIconEx ←いまここ このあとは SetWindowsHookEx dll作成 CBTProc カスタムドロー オーナードロー リストコントロール threa…

WindowsAPI

ちょっと気の利くプログラムでも作ってみたいな、ということで必要な操作を調べ始めたら、あっという間にごりごりにWindowsAPIを触らないといけない感じであることが判明。 プラットフォームと対話が必要なプログラムだとC/C++ with WindowsAPI以外が考えら…

Visual C++ Toolkit 2003 で マルチスレッド動的リンク用インポートライブラリ

Visual C++ Toolkit 2003ƒƒ‚を参考につまずいたところをメモ。 1.dumpbin.exeがない Visual C++ 2005 Express Edition Beta2に付属。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2005/express/からダウンロード&インストール。 2.dumpbinが失敗 dum…

Squeak Proxyで接続

HTTPProxy useProxyServerNamed: proxyServerName port: portNum パッケージ・ブラウザの検索で辿りつけず、プログラミングあれこれ - 備忘録で見つける。(Google検索経由) パッケージ・ブラウザは、 1.検索結果の一覧 2.次の候補に移動 あたりがある…

Yahoo

Yahooがエロサイトみたいなピンク色になってる。

Apache + PHP

わかりませんorz

野菜工場

http://www.ce-lab.net/ringo/archives/2005/05/post_3.htmlを読んで感想。 食料の需給が不均衡な発展途上国にこそ必要そうなアイデアだな、と・・・ 野菜工場 →野菜 → ←代金 ← 現地コミュニティ野菜工場 →賃金 → ←労働力→ 現地労働者野菜工場 →代金 → ←部品…

コメント

コメント欄とか確認してないので2日気づかずorz 以後気をつけます。

Squeak − SmaCC

先人の足跡を忠実になぞるべく。 以下SmaCCの試用の試行錯誤の痕。環境:SqueakNihongo7.zip + Squeak-Win32-3.7.1-VM-Imm.zip + SqueakV3.sources.zip http://squeakland.jp/plugin/download.html1.ダウンロードファイルを解凍 2.SqueakNihongo7.imag…

サーバ作成

思い立って自宅鯖の作成に手を染める。 x64なせい?かインストールできないソフトが多い。TinyFTPDaemon→× GuildFTPd→○ BlackJumboDog→× Apache→○やたら時間を喰ってしまいSqueakははかどらず・・・

Squeak - Object

ObjectのSuperClassは?という疑問をもったので調べると・・・ nil | ProtoObject | Object という構造になっているらしい。 興味深いのはProteObjectのサブクラスが #(Object ObjectOut ImageSegmentRootStub MessageCatcher) と4種類になっていること。…

Squeak

Happy Squeaking!! -オブジェクト指向再入門- [第一回:あらまし、環境構築編]を読みつつSqueak。 現在のステータス ・クラスが作れるようになった ・インスタンスを作れるようになった ・メッセージカテゴリを作れるようになった ・メソッドを作れるように…

Haskell-mode

HAskell-mode使用時には.emacsのHugs記述をGHCiに書き換え、実行パス指定文を追加。 (setq exec-path (cons "c:/ghc/ghc-6.4/bin/" exec-path)) (setenv "PATH" (concat '"c:/ghc/ghc-6.4/bin:" (getenv "PATH")))

Squeak

Squeakをインストール。